top of page

September 26, 2025
当社代表が元参議院議員・水野素子氏と会談:JAXAでのISS・法務経験を踏まえ、「宇宙×教育×法」の未来と人材育成・政策連携の方向性を議論――文明を支える社会実装を見据えて
2025年9月26日、当社代表(杉原 海)は、元JAXA職員として28年にわたり国際宇宙ステーション計画や法務部門を牽引し、元参議院議員として活躍される 水野素子氏 と、国立天文台(三鷹)にて対話の機会をいただきました。
水野素子氏は、東京大学法学部卒業後、オランダ・ライデン大学にて国際法修士号を取得。その後、旧宇宙開発事業団(現JAXA)に入社し、国際宇宙ステーション計画の推進、法務・コンプライアンス課長などを歴任。
さらに、宇宙オープンラボを通じたベンチャー支援にも取り組まれました。政界では立憲民主党所属の参議院議員として、文教科学委員会などに所属し、教育政策から先端技術・宇宙法に至るまで幅広い政策分野で活躍しました。
今回の訪問では、美しい宇宙映像やプラネタリウムの体験を共有しながら、宇宙と教育、宇宙と法制度の融合について語り合いました。特に「宇宙を文化にする」という当社の理念と、水野氏の理念と当社の理念が合致し、深く共鳴いたしました。未来社会に向けた協働の可能性を強く感じさせる時間となりました。
bottom of page