top of page

TEAM

──Revolutionary group

REVOLUTIONARY

宇宙を産業へ。

FOUNDER

DSC_4437 2.JPG

Founder / CEO

Kai SUGIHARA

2010年7月22日生まれ。

3歳で宇宙図鑑に魅了され、幼少期から飛行機や宇宙船を設計。小学6年生でCGモデリングマッチングプラットフォームを構築。その後中学1年生でNikola Inc.を創業。Webサイト / アプリケーション受託開発を行う。

 

​その後は事業立ち上げの経験とITの知識を活かし、

累計5社の立ち上げと2社の経営に携わる。

その後AIモデルルーティング / オーケストレーションシステムĪkarosAIを開発。

現在はBedrock Space Inc.を創業し、

宇宙文明の創造を目指している。

ADVISER

472752651_993936159422531_7676870360486956774_n.jpg

Adviser

Motoko MIZUNO

東京大学法学部卒・ライデン大学国際法修士、元参議院議員。宇宙機関JAXAで国際宇宙ステーションなどの国際交渉やベンチャー振興を先導し、宇宙活動法草案をとりまとめた。種子島宇宙芸術祭の発案者発起人。人類目線で平和で元気な未来を目指し、「宇宙学校」の設立や国連に代わる国際レジームを構想中。

EXECUTIVE DIRECTOR

S__228073475.jpg

Executive Director

Masatoshi UCHIMURA

元は舞台・映画・テーマパークなどで役者として表舞台での活動を行い、いつしか企画・脚本・演出・作曲・舞台監督・その他、スタッフワークや全体のオーガナイズを行うように。現在も国内外の様々なアーティストコンサート、様々なイベントなどのあらゆるライヴコンテンツに関わりながら、昨今はメタバースなどオンラインコンテンツも手掛けはじめ、『ライヴ×メタバースの完全循環』を構築中。本人は『日本が、より日本を追求する』という理念の元、世代を超え誰もが実現できる地方創生・地域活性化など、新たな可能性と活動実例を創出し続ける。

MEDIA ADVISER

塩崎プロフィール (1).jpg

Media Adviser

Yuma SHIOZAKI

埼玉大学理学部物理学科卒。

エビリーでYouTubeマーケを担当しセミナー企画。

個人でディレクター交流会を主催。

幼少期から宇宙に夢中で、学生時代にispace×大学生イベントを実施。現在は宇宙企業特化の密着ドキュメンタリーチャンネルを立ち上げ、運営を行う。

ARTIST / PRODUCER

S__2768905.jpg

Artist / Producer

Ken IKEDA

1979年生まれ。
3歳から画家である叔母の影響によりアートの世界へ。
画家としての制作活動を行いながら、
独自のアート概念“IRONOMI” を生み出す。
人間の感情と自然との融合を “IRONOMI” として可視化。
アートが持つ領域と意味を拡張し続けている。

INTERNSHIP

LINE_ALBUM_2025_edited.jpg

Kyosuke TANINO

Internship

LINE_ALBUM_2025.10.27_251028_1.jpg

Seiryu FUJITA

Internship

S__53911681.jpg

Taria FUJITA

Internship

LINE_ALBUM_2025.10_edited.jpg

Yutaro YANO

Internship

S__17473600.avif

Dan NAKAJIMA

Internship

bottom of page