top of page

October 21, 2025
水野素子元参議院議員が当社のアドバイザーに就任:国際宇宙法・JAXA交渉経験をもとに、人類文明の新たなフェーズへ貢献
2025年10月21日、元参議院議員であり、宇宙政策・国際法の専門家として知られる水野素子氏が、当社のアドバイザー(Adviser) として正式に参画いたしました。
水野氏は、東京大学法学部卒業後、オランダ・ライデン大学にて国際法修士号(LL.M.)を取得。宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、国際宇宙ステーション(ISS)に関する各国との国際交渉、宇宙ベンチャー支援、宇宙活動法の立法草案の策定 など、日本の宇宙政策形成において
中心的な役割を果たしてこられました。
また、芸術と宇宙の融合を目指す「種子島宇宙芸術祭」の発案者・発起人でもあり、科学技術のみならず文化・思想・社会構造の観点から、“宇宙と人類の関係性”を再定義する活動を精力的に展開されています。
現在は、「宇宙学校」の設立や、国連に代わる新たな国際レジームの創出を構想しており、“人類目線で平和で元気な未来をつくる” という理念のもと、教育・外交・芸術・技術を横断するプロジェクトに取り組んでいます。
当社では、今後、水野氏の国際法および政策形成の知見をもとに、
民間宇宙事業における倫理・制度・教育の新モデルを構築してまいります。宇宙産業の拡大が加速する中、技術と人間性の調和を重視した
「文明としての宇宙開発」 を共に推進していきます。
bottom of page